【組織開発 定例勉強会】4月のテーマ:組織開発の失敗談

 

これまで50社以上の組織開発の営みに、直接的、間接的に携わってきました。

その知見の共有と、次々と出版される組織開発に関連する書籍での、最新情報の吸収、それを実際に、自分の置かれている状況にどのように生かしていくかの探求、などを行っていく勉強会です。

組織を活性化したい、組織を進化させたい、組織開発について、多面的に実践的な知見を深めたいと思う、経営者の方、リーダーの方、人事の方、コンサルタントの方などを対象としています。

組織開発の仕事を続けてきた石川がファシリテーターを務めさせていただき、単なる情報の吸収でなく、実践知に落とし込んでいくことを大切にし、組織開発に関するテーマを、毎月違った切り口(エンゲージメント、心理的安全性、成功循環、関係の質、共有ビジョンとビジョン共有、メンタルモデル、システムシンキング、インサイドアウト、Growth Mindset、フロー体験理論、Teal、ホラクラシー、コーチング、ファシリテーション、U理論、臨床心理学、自己組織化、社会構成主義など)で取り扱い開催します。

 

毎月参加する!といった気合いの入った方も嬉しいですし、たまにオンラインで覗いてみる、みたいなゆるい参加も大歓迎です。どの回からでも参加できます。

※ 定例勉強会全体の説明についてはこちら
http://co-ducation.com/service/study-group/

 

4月の勉強会テーマ

「組織開発の失敗談」

私は大変恥ずかしながら自分の関わった案件が「失敗」したことが多々あります。案件が継続しない、途中で終わってしまうといったレベルの失敗もありますし、ワークショップ中などで「このワークは全然機能しない・・・」といったレベルの失敗もあります。

失敗を経験させていただきながら、上達してこれたな・・・と申し訳ないような気持ちもあります。

・関係性が浅い段階で無理な相互理解
・テーマが難しすぎて理解不能
・「モヤモヤ」で終わらせ過ぎで大不評
・権限イメージを超え過ぎたビジョンヒアリング

などなど・・・思い出すだけで胸が痛くなります。

失敗例から学んでいただけることもあるかと思いますので、4月は「組織開発の失敗談」をテーマに開催したいと思います。

開催概要

日時:

2020年4月21日(火)19:30~21:30[19:15開場]
※毎月第三火曜日に開催。

開催形式:

今月は、zoomを使ったオンライン会議形式で開催。

参加費:

・1回 3,000円 ※ 初めての方に限り 1,500円
・視聴のみの参加 1,000円
(対話には参加できません、視聴のみの方は原則 前半の講義パート終了後 退出いただきます)
・回数券5枚綴り10,000円

注意事項:

※営業目的のご参加はご遠慮ください。

お申込み:

https://od-study-group-004.peatix.com/view

タイムテーブル

19:30~ チェックイン
19:40~ テーマに関する情報提供(書籍内容、事例など)
20:40~ テーマに対するダイアログ(参加者全体)
21:20~ チェックアウト

※内容は一部変更となる可能性がございます

 

ファシリテーター

石川 英明
(株)コーデュケーション 代表取締役

大学卒業後アクセンチュア株式会社に入社。通販企業の基幹システム構築プロジェクト、飲料メーカーの情報共有プロジェクト、アパレル企業の業務改革プロジェクト、電鉄企業のグループ人事業務刷新プロジェクト、建設業の風土改革プロジェクトに従事。

ベンチャー企業での経営企画職を経て、ヒューマンバリュー社に入社。広告代理店、保険会社等の組織変革のプロジェクトに従事。その中で、アプリシエイティブインクワイアリ―、OST、ホールシステムアプローチ、U理論、学習する組織、社会構成主義、ダイアログ、臨床心理学、コーチング、ファシリテーションなど組織開発に関する学びを深め、実践の中で習得。

ヒューマンバリュー社を退職後、役員として数年、ホラクラシー的経営の実践も行う。

研修講師としても、コーチング研修、チームビルディング研修、メンタルヘルス研修、管理職研修、事業開発研修、など多い時に年間100日以上研修を行い、これまでの累積の研修実績は延べ1000日以上受講者数1万人を超える。現在は、主に中小企業の総合的な組織開発プロジェクトに携わっている。