2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 Co-ducation _R_記事・コラム Vol.108 関係性の質を高めて本質的な組織力を高めるための打ち手とよくある質問 今回は、経営者や役員、人事担当の方からまず最初に、よくご質問いただく、「関係性の質を高めるって何するの?」「Co-ducationさんは要はどういうことをしてくれるんですか?」というところと、打ち手に対するよくある懸念点「本当に売上や利益につながるの?」「社員の主体性に任せたら低い目標設定になってしまうのではないか?」などついて、お答えしたいと思います。
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 Co-ducation _W_動画 #26 情報の透明性ってどうしてる? 今回は実在するある会社の情報の透明性についての考え方を大公開。会社の仕組みについて、どうやって侵入社員が学んでいくのか、誰が教えていくのかに秘訣がありました。
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 Co-ducation _W_動画 #15 同一労働同一賃金について 今回は「同一労働同一賃金」というキーワードを切り口に、そもそも何故この言葉が出てきたのかや、所謂バブル期と平成・令和の社会状況の違いなどを探求していきます。
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 Co-ducation _W_動画 #14 ヒューマンセンタードの組織で重要な要素とは? 今回は弊社が提案しているヒューマンセンタード経営について、重要と考える要素を解説していきます。
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 Co-ducation _W_動画 #13 ヒューマンセンタードとは? 今回は、人間の創造性や多様な価値に注目する必要性が増している背景をお話するところから、新しい組織の考え方 ヒューマンセンタードについて対談しています。
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 Co-ducation _W_動画 #12 いい会社ってどんな会社? 今回は前回に引き続き「いい会社とは?」について探究を深めます。情報を隠しておくことが難しい社会で、「いい会社」とはいったい何なのでしょうか。
2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 Co-ducation _W_動画 #11 いい会社ってどんな会社? 「いい会社」は誰目線なのか?株主か、社員か、それとも…? 今回は、人が仕事や会社に求めるものは?といった問いや多様性に対してどれほど対応するのがいい会社なのか?といったところのついて組織の専門家たちが探究します。
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 Co-ducation _W_動画 #08 オリンピック委員会の問題から考える 人事領域の透明性を高めるために重要なこと 2021年2月に問題となった五輪委員会の会長問題から、人事領域の透明性を高めるために重要なことを組織の専門家2人が探求します。
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム Vol.51 「感覚的に判断している」領域をどう指導していくべきか マニュアルで教えられないこと、「まぁ感覚なんだよなぁ」と思うような領域を、どう部下たちに伝えていくべきでしょうか。特に後継者や幹部たちに対して、事業承継も視野にいれながら、「数字の感覚」「経営の感覚」みたいな勘どころをどうやってわかってもらうかというところに頭を悩ませています。マニュアルで教えられるようなものではないよなと思いつつ、「それは感覚なんだよなぁ」と言われて困る部下たちの気持ちもよくわかるので、もう少しうまく伝えてやれないものかと考えています。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 Co-ducation _R_記事・コラム Vol.42 社員にもっと会社の数字に貪欲になってほしい 社員の数字に対する意識が弱く、困っております。会社全体が数字に対して敏感になることで、将来的な成長も見込めますし、課題に対しても経営的な観点などを踏まえて、より深い議論ができるように思います。社員に、数字に対してもっと貪欲に動いてほしいです。