2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 Co-ducation _W_動画 #39 ノーレーティング型人事制度を始めた想いとこれからのビジョン 今回は、生きがいラボ代表取締役の福留幸助さんに、あらためて経営者への想い、社員として働く人々への想い、日本社会への想い……そしてこれからの展望をお聞きしました。
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 Co-ducation _W_動画 #38 新入社員や若手社員がすくすく成長して活躍する会社と育たない会社の違いは? 新入社員や若手社員がすくすく成長していく会社と、もやもやを抱えて仕事に対して意欲的ではない会社の違いを切り口に、今の20代の特徴やこれからの会社のあり方について探究します。
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Co-ducation _W_動画 #37 組織開発の仕事をやる上で読んだ本・参考になった本 今回は、組織開発に長年携わる専門家2人が、この仕事をやる上で読んだ本や参考になった本を紹介します。
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Co-ducation _W_動画 #36 品川駅の広告「今日の仕事は、楽しみですか?」から専門家2人がこれからの会社・仕事を探究する 2021年秋に問題となった品川駅の広告「今日の仕事は楽しみですか?」を入り口に、これからの仕事について専門家2人が探求します。
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 Co-ducation _W_動画 #35 Teal組織と権力 part2 今回は前回動画に引き続き、「Teal組織と権力」というキーワードから、社会の変化や社員が学ぶべきことなどを解説していきます。
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 Co-ducation _W_動画 #34 Teal組織と権力 今回はTeal組織と権力というキーワードから権力と切り離せない「お金」というテーマについて、専門家2人がこれからの組織の未来を探究します。
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Co-ducation _W_動画 #33 社員に主体的に働いてほしい!の裏に隠れている問題・課題 組織支援のお仕事をさせていただく中で、よく経営者や役員の方からご相談をいただくのが「社員に主体的に働いてほしい!」というご相談。今回はこの課題について、組織の専門家2人が探究してみます。
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 Co-ducation _W_動画 #32 権力が会社に及ぼす影響とこれからの時代の会社と個人の関係性 今回はヒエラルキー構造などにおいてどうしても生まれてしまう「権力」が組織に及ぼす影響や会社の構造的課題が、これからはどのように変化していくのか、会社はどうあるべきかを探究します。
2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 Co-ducation _W_動画 #31 飲み会でしか本音を話せない組織はこれから生き残れない 特別ゲスト株式会社レミントン 代表取締役 坂田様をお招きしての最終回!これからの組織のありかたについて、組織変革の専門家2人と実際に組織変革に10年以上取り組んできた経営者の3人で語りつくします。
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 Co-ducation _W_動画 #30 会社の給与や評価制度の決め方に対する考え方 組織変革に10年以上取り組んできた経営者をお招きして、実際のところをお聞きするこのシリーズ。今回は多くの会社で大事なテーマである、「会社の給与や評価制度の決め方」についてお話をお聞きします!