未来共創プログラム~Future Leader’s Quest【申込受付中】

最近、社会の行き詰まりみたいなものを色々感じてます。

  • 人口減少・少子高齢化
  • 社会保障など戦後社会システムの制度疲労
  • 国際紛争
  • 円安・国際競争力の低下
  • 気候変動
  • AIの発達
  • 市場原理、経済成長の限界
  • 議会制民主主義の機能不全

などなど、書き出すだけで気が滅入ってきますが、「より良い未来を」と思って動いてきた人ほど、しんどかったりするのではないかと思います。

これは私の感じ方ですが、「自分のことで精いっぱい」みたいなシステムが回っている感じがしています。

自分のことで精いっぱいで全体のことを考える余裕なんてない

全体のことを考えないから全体システムがアップデートされずに、益々個が追い詰められる

追い詰められるので、益々自分のことで精いっぱいになる

そんな感じのシステムが回っている感じもしています。

でも、やっぱりなんとかしたいし、出来ることはしたい。未来に絶望して過ごすのは嫌ですし、子供たちに明るい未来を渡したい。そういう気持ちがやっぱりどうしてもあります。

そんなことを正面から取り扱って、探求する場を開くことにしました。

外的な現実と内的な身体感覚や気持ちと、両面を大事にすることが大事だなと思って、そんなプログラムにしようと思っています。

■Day1

1.【Outside】今何が起こっているのか?

2.【Inside】私たちは何を感じているのか?

3.【Outside】私たちが出現させたい未来は何か?

4.【Inside】「出現させたい未来」に触れて何を感じるのか?

5.【Inside】私/私たちはどうありたいかのか?

———-

■Day2

6.【Outside】解像度を高める

7.【All】OST

日程は、2025年8月30日~31日の1泊2日合宿形式です。開催場所は箱根・熱海周辺を調整しております。ありがたいことに、最小開催人数は集まりそうなのでほぼ開催は決定です。

ご興味を持っていただけたら、ぜひご一緒しましょう。