2018年1月12日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 Co-ducation _R_記事・コラム 社員の思考力を高め発言を増やす会議のコツ 社内で会議をやるのですが、社員側から全く発言がありません。何か聞いても「特にありません。」か、黙ってしまうような状況です。もっと積極的に発言したり、改善などを考えてもらうには、どうしたらいいのでしょうか?
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 Co-ducation _R_記事・コラム 中堅・中小企業ではどのような人事評価制度・報酬制度にすべきなのか? 社員に「こういう人材でいて欲しい」という想いがあったなら、それが人事評価・報酬制度と整合している必要があります。協調性を持って働いて欲しいと思っているのに、協調性を評価する制度になっていなかったら、社員の協調性向上を促進することはできません。こういう人材をこそ評価したいという思想を、評価制度に反映する必要があります。