2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 Co-ducation _W_動画 #15 同一労働同一賃金について 今回は「同一労働同一賃金」というキーワードを切り口に、そもそも何故この言葉が出てきたのかや、所謂バブル期と平成・令和の社会状況の違いなどを探求していきます。
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 Co-ducation _R_記事・コラム Vol.74 個の力のビジネスから組織力で勝負できる会社にしていきたい これまで個の力でビジネスをやってきましたが、そろそろ「組織力」を高めたいと思っています。組織力を競争優位の要因にしていきたいと思いますが、どのようなことをしていけばよいでしょうか?
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 Co-ducation _W_動画 番外編#01 どうしたら本当に機能する共有ビジョンをつくれるのか? 今回は、普段石川がワークショップなどで使っているテクニックや考え方を大公開!共有ビジョンを作る際のポイントや注意事項などを解説しています。
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 Co-ducation _W_動画 #14 ヒューマンセンタードの組織で重要な要素とは? 今回は弊社が提案しているヒューマンセンタード経営について、重要と考える要素を解説していきます。
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 Co-ducation _W_動画 #13 ヒューマンセンタードとは? 今回は、人間の創造性や多様な価値に注目する必要性が増している背景をお話するところから、新しい組織の考え方 ヒューマンセンタードについて対談しています。
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 Co-ducation _W_動画 #12 いい会社ってどんな会社? 今回は前回に引き続き「いい会社とは?」について探究を深めます。情報を隠しておくことが難しい社会で、「いい会社」とはいったい何なのでしょうか。
2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 Co-ducation _W_動画 #11 いい会社ってどんな会社? 「いい会社」は誰目線なのか?株主か、社員か、それとも…? 今回は、人が仕事や会社に求めるものは?といった問いや多様性に対してどれほど対応するのがいい会社なのか?といったところのついて組織の専門家たちが探究します。
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 Co-ducation _W_動画 #10 いつAIやロボットに職が奪われるかわからない時代はピンチなのか?チャンスなのか? いつAIやロボットに職が奪われるかわからない時代。今回は、そんな時代において、社会人はどのような意識でいるべきなのか。会社にとして考えることはあるのかなどを探究します。
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 Co-ducation _R_記事・コラム Vol.70 これからの時代に何故 目標設定は重要なのか これからの時代において、目標設定は何故重要なのでしょうか。
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 Co-ducation _W_動画 #09 AIやロボットによる産業革命で人の働き方はどうなっていくのか? AIなどどんどん人の仕事を代替できる世界での「仕事」とは? を入り口に、今回の動画では、社会のこと、働くということについて探究します。