コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

"人"を中心に据えると経営は上手くいく 中小企業の組織づくり総合支援

  • HOME
  • 会社活性化メール講座

株式会社Co-ducation

  • 最新情報News
  • 事業概要Service
    • 組織変革総合支援
    • 人材育成・研修
    • 中小企業のための組織診断
    • 組織変革塾 4日間コース
    • 年少から家庭で取り組む知育教本
  • 組織づくりを学ぶLearning
    • 組織づくりの基本の考え方
    • 組織のお悩みQ&A
    • 組織開発 用語辞典
    • 動画で学ぶ組織づくり
    • 組織の未来探究チャンネル
    • 新着記事・動画
  • 事例 / お客様の声Case Study & Voice
  • 会社概要About us
  • 資料請求Contact

新着記事・動画

  1. HOME
  2. 新着記事・動画
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 Co-ducation _W_動画

#19 組織の中で個人のWillを活かすには

今回は組織の中で社員1人1人の内発的な情熱「Will」を大切にしたいと思ったときに、よく出てくる課題とそれに対する考え方などを探究します。

2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 Co-ducation _W_動画

#18 子どもの自己選択するチカラを育む

今回も前回に引き続き、組織の未来から少し離れて、教育について探究を深めます。宿題をやりたくないといった子どもにどう接するのか、リアルな体験も出てきます。

2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 Co-ducation _W_動画

#17 教育のあり方を探究する

今回は組織の未来というところから少し離れて「教育のありかた」について、探究を深めます。

2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.76 組織が活性化するために大切なことや具体的な取り組みを教えてください

「言われたとおりにやる」というスタンスや会社の歯車のように動く社員の集まる組織ではなく、社員1人1人が主体的に考えて動ける会社にしていきたいと思っています。会社を活性化させていくためにはやはり根本的なマネジメントから変えていく必要があるのでしょうか。

2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 Co-ducation _W_動画

#16 フリーエージェント社会に必要な教育とは?

今回は組織……ではなく、話は社会や学校教育についての探求に。海外の印象的なエピソードも交えながら1人1人が自己選択していける教育のあり方や社会の姿を考えます。

2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 Co-ducation _W_動画

#15 同一労働同一賃金について

今回は「同一労働同一賃金」というキーワードを切り口に、そもそも何故この言葉が出てきたのかや、所謂バブル期と平成・令和の社会状況の違いなどを探求していきます。

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.74 個の力のビジネスから組織力で勝負できる会社にしていきたい

これまで個の力でビジネスをやってきましたが、そろそろ「組織力」を高めたいと思っています。組織力を競争優位の要因にしていきたいと思いますが、どのようなことをしていけばよいでしょうか?

2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 Co-ducation _W_動画

番外編#01 どうしたら本当に機能する共有ビジョンをつくれるのか?

今回は、普段石川がワークショップなどで使っているテクニックや考え方を大公開!共有ビジョンを作る際のポイントや注意事項などを解説しています。

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 Co-ducation _W_動画

#14 ヒューマンセンタードの組織で重要な要素とは?

今回は弊社が提案しているヒューマンセンタード経営について、重要と考える要素を解説していきます。

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 Co-ducation _W_動画

#13 ヒューマンセンタードとは?

今回は、人間の創造性や多様な価値に注目する必要性が増している背景をお話するところから、新しい組織の考え方 ヒューマンセンタードについて対談しています。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 25
  • »
10日間の無料メール講座
無料メルマガ登録
資料請求 / お問合せ

SNSフォロー

カテゴリー

  • _R_記事・コラム
    • 組織のお悩み Q&A
    • 組織開発 用語辞典
  • _W_動画
    • "人"を中心に据えると組織は上手くいく
    • 組織の未来探究チャンネル
  • 未分類
  • 組織づくりの考え方
    • 00_前提・経営全体
    • 01_ビジョン・理念の共有
    • 02_部署間の連携
    • 03_部署内のチームワーク
    • 04_個人の意識・スキル
    • 05_人材採用
    • 06_評価制度・配置

人気記事・動画

  • Vol.50 社員間やチーム内で温度差があるときどうしたらいいか?
  • 組織開発 用語辞典:二要因理論 動機付け要因・衛生要因
  • Vol.49 上が詰まっていて昇進・昇格ができない…出世を前提としたマネジメント限界を感じている
  • Vol.48 せっかく育てた腹心の部下が離職してしまった
  • Vol.96 「社員の意識が低い」「社員のガツガツ感が足りない」
  • サイトマップ
  • 特定商取引法における表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社コーデュケーション
Co-ducation Co.Ltd.

"人"を中心に据えると
経営は上手くいく
中小企業の組織変革総合支援

サービス紹介

法人向けサービス

組織変革総合支援サービス

中小企業のための組織診断

講座・セミナー

組織をより良くしたい人と共に組織変革塾

組織変革を知る

記事・動画

組織づくりの基本の考え方

組織のお悩みQ&A

組織開発 用語辞典

人を中心に据えると組織は上手くいく

「組織の未来」探究チャンネル

新着記事・動画

資料ダウンロード

会社活性化メール講座

漫画「組織の良薬」

小冊子「組織マネジメントの極意」

基本情報

最新情報

事例 / お客様の声

会社概要

お問合せ

Copyright © 株式会社Co-ducation All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 最新情報
  • サービス紹介
    • 中小企業のための組織診断
    • 組織変革塾 4日間コース
  • 組織づくりを学ぶ
    • 組織づくりの考え方
    • 組織のお悩みQ&A
    • 組織開発 用語辞典
    • 動画で学ぶ組織づくり
    • 組織の未来探究チャンネル
    • 新着記事・動画
  • 資料ダウンロード
  • 事例 / お客様の声
  • 会社概要
  • 資料請求 / お問合せ
10日間の無料メール講座
無料メルマガ登録
資料請求 / お問合せ
  • 最新情報
  • サービス紹介
  • 組織づくりを学ぶ
  • 資料請求
PAGE TOP