コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

"人"を中心に据えると経営は上手くいく 中小企業の組織づくり総合支援

  • HOME
  • 会社活性化メール講座

株式会社Co-ducation

  • 最新情報News
  • 事業概要Service
    • 組織変革総合支援
    • 人材育成・研修
    • 中小企業のための組織診断
    • 組織変革塾 4日間コース
    • 年少から家庭で取り組む知育教本
  • 組織づくりを学ぶLearning
    • 組織づくりの基本の考え方
    • 組織のお悩みQ&A
    • 組織開発 用語辞典
    • 動画で学ぶ組織づくり
    • 組織の未来探究チャンネル
    • 新着記事・動画
  • 事例 / お客様の声Case Study & Voice
  • 会社概要About us
  • 資料請求Contact

新着記事・動画

  1. HOME
  2. 新着記事・動画
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.53 これからのビジネスで企業の競争力となる要因とは

コロナウイルス対策による生活様式の変化は、自社のビジネスにもやはり大きなインパクトがありました。オンライン化が進み、広告戦略などさまざまな面で見直しを求められています。変化の激しい世の中で中小企業が生き残っていくために、これからの社会で求められる会社経営のカタチや、企業の競争力となるものは何なのでしょうか。過去の記事ではその1つとして、「効率性を考えないからこそ得られる顧客満足度」が挙げられていましたが、そのあたりも、もう少し詳しくお話をお聞きしたいです。

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.52 利益一辺倒の会社経営の在り方に対し、社会から変化を求められている

日本社会自体が、人口縮小フェーズに入ったこともあり、大きな意味では「成長一辺倒」というのが難しくなってきていると感じています。またSDGsやサスティナビリティなどのキーワードも最近、頻繁に目にするようになり、利益一辺倒の経営に対して、社会から変化を求められているようにも感じています。このあたりのことについてどのようにお考えでしょうか。

2020年9月22日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.51 「感覚的に判断している」領域をどう指導していくべきか

マニュアルで教えられないこと、「まぁ感覚なんだよなぁ」と思うような領域を、どう部下たちに伝えていくべきでしょうか。特に後継者や幹部たちに対して、事業承継も視野にいれながら、「数字の感覚」「経営の感覚」みたいな勘どころをどうやってわかってもらうかというところに頭を悩ませています。マニュアルで教えられるようなものではないよなと思いつつ、「それは感覚なんだよなぁ」と言われて困る部下たちの気持ちもよくわかるので、もう少しうまく伝えてやれないものかと考えています。

2020年9月15日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.50 社員間やチーム内で温度差があるときどうしたらいいか?

私としては、部署や課の目標に向かって、また今 立ち上げている新規プロジェクトに対して、がんがん取り組んでほしい。そのためにチームメンバー全員に熱くなってほしいと思うのですが、人によって熱量はさまざまです。私の他にも同じように積極的になってくれるメンバーもいますが、それほど熱量はなく、やる気がないわけというほどではないけど、自分たちの勢いに対してやや冷ややかにみているような人もいます。職場の中でメンバー間に温度差があるとき、どうしたらよいでしょうか?

2020年9月8日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.49 上が詰まっていて昇進・昇格ができない…出世を前提としたマネジメント限界を感じている

ここ数年、シニア世代の処遇に悩んでいます。要は、上が詰まっていて出世や昇進・昇格ができない状況が生まれています。これからも工夫次第で、地位や役職を社員のモチベーションとしていくことができるのでしょうか?これはもう時代にそぐわないやり方なのでしょうか?また、もし出世や昇進以外が社員の仕事のやりがい、働きがいとなっていくとしたらどのようなものが考えられますか?

2020年9月1日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.48 せっかく育てた腹心の部下が離職してしまった

新卒で採用し、次期後継人材として育ててきた社員が独立してしまいました…正直、裏切られた気持ちで、ゆくゆくは会社の重要な役職を任せたいと、いろいろな経験をさせてきただけに怒りや失望が隠せません。せっかく育てた社員が出て行ってしまう経験は、経営者仲間の中でもよく耳にしますし、多くの会社で起こっていることだと思いますが、このようなことにはどう向き合ったらいいのでしょうか。

2020年8月25日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.47 「何故この仕事をやらないといけないんですか?」に答えるのは上司の仕事か

中小企業の管理職をしています。部下から「なんで、これをやらないといけないんですか?」「この仕事には何の意味があるのですか?」といったように、業務内容に対して、「何故?」という質問をよく投げられます。部下の何故?に答えるのはやっぱりマネージャーの仕事なのでしょうか?

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.46 部下に「飲み会は残業代を申請をしていいですか?」と聞かれた

「飲み会は残業代を申請をしていいのですか?」と新入社員から質問をされて戸惑っています。どうも本人には全く悪気がなく、ただ素直に確認をしに来たようなのですが・・・このような場合、どう対処することが望ましいのでしょうか?

2020年8月11日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Co-ducation _R_記事・コラム

Vol.45 これからの時代の中小企業の役割とは?

これからの時代の中小企業の役割というのは何でしょうか?大企業の大量仕入れ、価格設定などにかなわないところがあります。

2020年8月10日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 Co-ducation _R_記事・コラム

組織開発 用語辞典:ファシリテーション

ファシリテーションとは、会議などのn対nの場で人と人のコミュニケーションを支援する一連の行為です。ファシリテーターは、会議やワークショップなど話し合いの場において、参加者の意見や想いを引き出したり、話の流れや論点を整理したりして、必要に応じて合意形成や相互理解が進んでいくことを支援します。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 25
  • »
10日間の無料メール講座
無料メルマガ登録
資料請求 / お問合せ

SNSフォロー

カテゴリー

  • _R_記事・コラム
    • 組織のお悩み Q&A
    • 組織開発 用語辞典
  • _W_動画
    • "人"を中心に据えると組織は上手くいく
    • 組織の未来探究チャンネル
  • 未分類
  • 組織づくりの考え方
    • 00_前提・経営全体
    • 01_ビジョン・理念の共有
    • 02_部署間の連携
    • 03_部署内のチームワーク
    • 04_個人の意識・スキル
    • 05_人材採用
    • 06_評価制度・配置

人気記事・動画

  • Vol.50 社員間やチーム内で温度差があるときどうしたらいいか?
  • 組織開発 用語辞典:二要因理論 動機付け要因・衛生要因
  • Vol.49 上が詰まっていて昇進・昇格ができない…出世を前提としたマネジメント限界を感じている
  • Vol.48 せっかく育てた腹心の部下が離職してしまった
  • Vol.96 「社員の意識が低い」「社員のガツガツ感が足りない」
  • サイトマップ
  • 特定商取引法における表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社コーデュケーション
Co-ducation Co.Ltd.

"人"を中心に据えると
経営は上手くいく
中小企業の組織変革総合支援

サービス紹介

法人向けサービス

組織変革総合支援サービス

中小企業のための組織診断

講座・セミナー

組織をより良くしたい人と共に組織変革塾

組織変革を知る

記事・動画

組織づくりの基本の考え方

組織のお悩みQ&A

組織開発 用語辞典

人を中心に据えると組織は上手くいく

「組織の未来」探究チャンネル

新着記事・動画

資料ダウンロード

会社活性化メール講座

漫画「組織の良薬」

小冊子「組織マネジメントの極意」

基本情報

最新情報

事例 / お客様の声

会社概要

お問合せ

Copyright © 株式会社Co-ducation All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 最新情報
  • サービス紹介
    • 中小企業のための組織診断
    • 組織変革塾 4日間コース
  • 組織づくりを学ぶ
    • 組織づくりの考え方
    • 組織のお悩みQ&A
    • 組織開発 用語辞典
    • 動画で学ぶ組織づくり
    • 組織の未来探究チャンネル
    • 新着記事・動画
  • 資料ダウンロード
  • 事例 / お客様の声
  • 会社概要
  • 資料請求 / お問合せ
10日間の無料メール講座
無料メルマガ登録
資料請求 / お問合せ
  • 最新情報
  • サービス紹介
  • 組織づくりを学ぶ
  • 資料請求
PAGE TOP